●平成23年11月
仏師が最後に挑戦したのは
運慶の弥勒如来です。
10月、奈良の興福寺北円堂に行き、
運慶と対峙してきました。
11/12 早朝
アトリエにて静かに息を引き取りました
1年に渡る闘病でしたが作品を創る情熱を持ち続け、
多くの作品を創り出しました。
最期まで見事な生きざまでした。
仏師金丸悦朗の作品は、来年の秋開催予定の遺作展にてみなさまにご覧いただければと思っています。
その折に、仏師のエネルギーに再び触れていただければ幸いです。
これまで支えてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
破戒・創造・維持という宇宙の成り立ち
悠久の時の流れ
そして生命エネルギーを感じて創られました。
若き青年仏師が表現したかったもの、
長き仏師生活を経て見事に表現し、逝ったのだと感じます。
自由になった今は何を見ているのでしょう。
運慶に会いに行ったでしょうか。
そしてまた新たな作品を創りたくて創りたくて、生まれ変わってくるような気がします
古武士(こぶし)〜古木の魂〜
風神の子、雷神の子(未完)
飛ぶ迦楼羅(カルラ)
弥勒如来(遺作:未完)